DRBD9 のユーザーズガイドを更新
DRBD9 のユーザーズガイドを最新の英語版に合わせて更新しました。
https://blog.drbd.jp/drbd-users-guide-9.0/drbd-users-guide.html
また、linbit-documentation にも反映してもらいました。
https://github.com/LINBIT/linbit-documentation/blob/master/UG9/ja/drbd-users-guide.adoc
タイトルが「DRBD9 と LINSTOR のユーザーズガイド」と LINSTOR が全面に打ち出されています。主な変更点は、LINSTOR での管理の章が新設され、DRBD Manage での管理の章は付録扱いになりました。
III. LINSTOR
4. 共通の管理
5. Kubernetes で DRBD ボリューム
6. Proxmox VE での DRBD ボリューム
VIII. 付録
22. DRBD Manage
LINSTOR 関連のドキュメント内容は日々更新されていますので、どうしても翻訳版は情報が古くなってしまいます。そこで、新しい試みとして、英語の更新に合わせて日本語ドキュメントも簡単に更新される仕組みを取り入れてみました(サードウェア内のレポジトリで asciidoc のテキストを po4a を用いて、po で翻訳を管理し、ビルドで ja asciidoc を作成する)。今後は一部英語になってしまってもよいので、日本語翻訳ドキュメントでも英語版と同期のとれた最新情報がとれるよう随時更新していく予定です。
ちょこっと見てみましたが、
LINSTOR
4.3. Packages
2.linstor-controller contains the controller and linstor-satellite the satellite.
日本語訳の以下は誤訳(誤植?)ですね。
> 2.linstor-controller には controller が、linstor-controller には satellite が含まれています
正しくは、
linstor-controller には controller が含まれ、linstor-satellite には satellite が含まれます。
になるかと。