Corosync 3.0の設定例
先日corosync 3.0のオンラインマニュアルの日本語訳を公開しました。
transportにknetという設定が追加され、これまでのUDP設定だと複数のインターフェイスを使った設定が出来ないため、knetに変更する必要があるようです。
また、nodelist設定の中にname:を追加しないと設定エラーになります。この2か所の変更をすれば、Corosync 2.0で使っていた設定ファイルをCorosync 3.0でも利用できます。
Corosync 2.0の設定ファイルを、Corosync 3.0で使えるようにしたのが次の設定例になります。
[root@node1 ~]# cat /etc/corosync/corosync.conf totem { version: 2 secauth: off cluster_name: lbcluster transport: knet } quorum { provider: corosync_votequorum two_node: 1 } nodelist { node { name: node1 ring0_addr: 20.0.0.1 ring1_addr: 20.0.1.1 nodeid: 1 } node { name: node2 ring0_addr: 20.0.0.2 ring1_addr: 20.0.1.2 nodeid: 2 } } logging { fileline: off to_stderr: no to_logfile: yes to_syslog: no debug: off logfile: /var/log/cluster/corosync.log timestamp: on }